386 Guitar Amp


のっとすもーきー
バンパーさんの所の386 Guitar Ampの製作記です。


今回は(というか今回も)ユニバーサル基板で製作していきます。
基本は背の低い部品から。
レイアウト見ながら抵抗をさしていきます。
※レイアウトはバンパーさんの所のUrabumにあります。



させたら足をひろげて根元をハンダ付けしていきます。。
ここで裏技。(なよっしさん考案)なよっしさんも386Amp製作されてます。
ヒートクリップで足を固定してハンダ付けすると綺麗にできます。


ハンダ付けできたらレイアウトに沿って曲げて、カット。



次はソケット。マスキングテープなどで固定すると楽です。



表はこんな感じ。



次はセラミックコンデンサーやマイラコンデンサーですが、
値を間違えて買ったので注文しなおしてます。なので、飛ばして電解コンデンサー。
製作される方は先にコンデンサーを実装してくださいな。



さて、コンデンサーが届いたので実装していきます。


裏はこんな感じ。※この写真一箇所ミスがあります(笑)


後は配線していくだけ。



今回スピーカーまでの配線に使ったのは、この線材。

工作おやじさんから頂いたものです。


組み込む箱はこれ。アルミ板から作りました。



基板固定は厚手の両面テープ。絶縁の意味も込めて。


LEDはホットボンドで固定しました。



本体へは長いネジで補強を兼ねてます。


下側はボルトではさんで固定してます



電池ホルダーもさっきの両面テープで固定。

ちょっとずれた〜、と思ったんですが超強力両面テープなんで剥がれませんでしたorz

電池入れるとこんな感じ



これで完成!!






inserted by FC2 system